本文へ移動

出水会場

高齢者の元気づくり支援者養成講座(出水会場)


   
高齢者の元気づくり支援者養成講座(出水会場) 

(平成24年度福祉レクリエーション支援セミナー


1 要  旨地域や職場などで高齢者や障がいのある方々のレクリエーション活動を推進・援助するレクリエーション支援者の養成を図る。


2 主  催鹿児島県レクリエーション協会


3 期  日◆平成24年7月1日(日)


4 会  場出水市青年の家
鹿児島県出水市武本1044    電話 0996-63-2135


5 対  象老人福祉施設職員,身体障害者福祉施設職員,医療福祉施設職員,特別支援学校職員,高齢者学級(教室)生,市町村福祉関係担当者,その他福祉レクリエーションに感心のある者


6 定  員80名(先着順)


7 日程・研修内容・講師


  ※下記添付資料をご覧ください。


8 参加費2,000円   (保険・資料代込み,当日徴収)


9 申込み方法様式によりFAX又は電話申し込んでください。(メールでも可)
(氏名,住所,電話,性別,年齢,受講日)
・ この申込み書は,当事業のみに使用します。


10 申込み期限◆平成24年6月22日(金)・・・(先着順)


11 参加決定参加決定者には,FAX又は電話で通知します。


12 携行品運動のできる服装、筆記用具、昼食(500円の弁当注文できます)、飲み物


13 申込み・問い合わせ鹿児島市与次郎一丁目4-20 県総合体育センター内
鹿児島県レクリエーション協会 事務局
電話 099-255-0225
FAX 099-296-1192
14 そ の 他
公認レクリエーション・インストラクター資格取得の単位の一部認定になります。

    
(学習履修カードを必ずご持参ください。)


齢者の元気づくり支援者養成講座(出水会場)
TOPへ戻る